ENVIRONMENT

働く環境

カッコよく、楽しく働ける
それが国志開発興業

自分の仕事にプライドが持てて、自慢したくなるような、そんな仕事になるように、私たちは、作業着や仕事の取り組み方などを、工夫しています。また、長く健康的に働くための福利厚生も紹介していますので、こちらのページからご覧ください。

働きやすさにも見た目にもこだわった作業服

当社の作業服は、現場全員で統一感を出すとともに、「動きやすさ」と「見た目のかっこよさ」にもこだわっています。
冬はブルゾンを、夏は空調服とポロシャツなど季節に合わせて準備をしています。
洗濯のことも考えて3着あるので、ご安心ください。

社員同士の仲の良さも自慢

当社の社員はほとんどが20代と若いですが、その分結束力も強く、お互いに支え合って楽しく仕事をしています。
時には「誰が一番早く仕事ができるか」競争心も燃やしながら、お互いの得意なところを活かして取り組んでいます。

わからないことがあれば、すぐに教えてくれる先輩がいるので、未経験の人も安心して入社できます!

資格・免許の取得
費用は会社が負担

社員がスキルを磨いて仕事の幅を広げるために、仕事で必要な資格や免許の取得費用は会社が負担しています。
未経験で入社をしても働きながら、スキルアップができるので、安心してください!

健康診断の受診で
社員の健康をサポート

社員みんなが心身ともに健康で、日々の仕事に取り組めることが、私たちの何よりの願いです。どんなに若くても、年に一度は健康診断で自分の健康状態を知り、生活習慣を見直せるように、受診のサポートをしています。

仕事の大事な相棒(どうぐ)

黒と緑が目印のトラック

現場と処分場の往復など、運搬に欠かせないトラック。元気が出るような鮮やかな緑色が、かっこよさを際立たせてくれます。

解体と言えばやっぱり重機!

解体作業のダイナミックな部分をになうショベルカーなどの重機。現場の規模や建物の構造に合わせて、最適な機種を選定して操縦します。

解体の主役は手作業の仕事!?

電動のこぎりやバールなどの小道具も、内装解体工事や細かい作業には欠かせません。一つひとつコツを覚えてモノにしましょう!

事務所紹介

仕事モードにここで切り替えて出発!!

みんなの「いやし 兼 アイドル担当」のワンちゃん、ちび助に元気をもらい、今日の仕事を確認!仕事モードにしっかり切り替えて、現場に行きます。
※現場によっては直行することもあります。
また、みんなのお母さん的存在の社長の奥さんが温かくむかえてくれるので、もし相談事があれば優しく聞いてくれます!

RECRUIT

募集要項はこちら

応募条件等は
こちら

応募はこちら

〒780-0056
高知市北本町4丁目2-23
TEL.088-881-2366


©KOKUSHI KAIHATSU KOGYO CO.,LDT. All Rights Reserved.

©KOKUSHI KAIHATSU KOGYO CO.,LDT. All Rights Reserved.

株式会社国志開発興業

ページ上部へ