ここ(・・)だから目指したい、 「世界一の解体屋」という 大きい夢。 藤﨑 蒼空 中途採用 2024年2月/工務部 トップ 先輩の声 社員紹介 Q.入社のきっかけを教えてください。 A.中学校卒業後、別の土木会社で働いていましたが、次男の楽しそうな姿を見ていたので、「どんな仕事しているのかな」と興味がありました。実際に社長と話をすると、仕事も面白そうで転職を決意しました。 Q.働き始めた時に、苦労したことはありましたか。 A.道具の使い方や名称については、土木工事と同じ部分もあり問題ありませんでした。でも、ご近所さまへもあいさつをするように言われた時、知らない人に大きな声を出すのが苦手だったので、苦労しました。 Q.現在の仕事内容を教えてください。 A.私は主にマンションや一軒家の内装解体を担当しています。最初は、壁を傷つけないようするのが難しく大変でしたが、だんだんと慣れてきました。特にユニットバスの解体は、30件近くこなしてきたので、「任せてほしい!」と思うくらい得意です。 Q.「仕事でここが楽しい!」ってところを教えてください。 A.この会社は本当に周りが優しく仕事も楽しいです! 例えば、「瓦はぎ」って仕事としてはしんどいんですが、自然と誰が一番早くはぐことができるか競争が始まるので、終わるとすごい充実感を感じられます。 Q.これからの仕事の目標を教えてください。 A.今はまだ大きな解体作業を任されてはいませんが、目標は、「世界一の解体屋」として重機を乗りこなして、たくさん壊していきたいです。 Q.求職者へメッセージをお願いします。 A.解体工事ってやっぱり壊した時は一番気持ちいいです!仕事も楽しく、若い人が多くにぎやかで良い会社なので、解体に興味があるならまずは来てみてください! 工務部 藤﨑 聖羅 2024年3月/中途採用 詳しくはこちら 工務部 藤﨑 蒼空 2024年2月/中途採用 詳しくはこちら 工務部 藤﨑 斗羽 2024年1月/新卒採用 詳しくはこちら 工務部 雲本 光紀 2024年3月/中途採用 詳しくはこちら 営業部 鳴滝 貴彦 2022年10月/中途採用 詳しくはこちら 募集要項はこちら 応募条件等はこちら 募集要項 応募はこちら TEL:088-881-2366 メールフォームはこちら 〒780-0056 高知市北本町4丁目2-23 TEL.088-881-2366 トップページ 3分で知る国志開発興業 仕事を知る 社長あいさつ 先輩の声 働く環境 未経験向けガイド 募集要項 エントリー コーポレートサイト ©KOKUSHI KAIHATSU KOGYO CO.,LDT. All Rights Reserved. ©KOKUSHI KAIHATSU KOGYO CO.,LDT. All Rights Reserved.