ゼロからスタート。
周りのサポートが成長の力でした。

藤﨑 斗羽

新卒採用
2024年1月/工務部

Q.入社のきっかけを教えてください。
 
A.
元々母の知り合いがここ(国志開発興業)で働いていて、紹介をしてくれたのがきっかけでした。
実際に社長と話してみるとすごく親身に話を聞いてくれ、解体工事や会社の将来についても語ってくれて、「自分もやってみたい」と入社を決意しました。

Q.働き始めた時に、苦労したことはありましたか。
 
A.
まず、最初は「バール」や「はつる」と言われても、名称が何もわからず苦労しました。でも、一つひとつしっかり教えてくれたので、覚えることができました。
また、仕事以外でも、現場で近所の人にも挨拶をしている先輩たちを見て、真似をしながら何とか身に付けていきました。

Q.仕事をする上で「ここは意識しよう!」と心がけていることは何でしょうか。
 
A.
一番は安全に仕事をすることです。まだケガはないですが、どんな作業でも保護具の着用を必ずしてこれからも、無事故無災害を継続していきます。
また、最初は右も左もわからず質問するしかなかったですが、今は周りを見て自分から学ぶように意識しています。

Q.これからの仕事の目標を教えてください。
 
A.
社長を色んな面で超えられるようになりたいです。仕事の腕はもちろんですが、周りを引っ張っていける人間力も尊敬しています。自分もあんなふうに先陣を切って動いていけるようなすごい人になりたいです。

Q.休みの日はどんなふうに過ごしていますか。
 
A.
結構寝ているだけの日もありますが、天気がいい日はドライブに行ったりして楽しんでいます。

Q.求職者へメッセージをお願いします。
 
A.
仕事はきついこともありますが、ここは本当に協力し合ってできるのですごく楽しいです。ていねいに一つひとつ仕事も教えてくれるので、土木工事や解体工事が初めての人もチャレンジしてください!


工務部
藤﨑 聖羅
2024年3月/中途採用

工務部
藤﨑 蒼空
2024年2月/中途採用

工務部
藤﨑 斗羽
2024年1月/新卒採用

工務部
雲本 光紀
2024年3月/中途採用

営業部
鳴滝 貴彦
2022年10月/中途採用

RECRUIT

募集要項はこちら

応募条件等は
こちら

応募はこちら

〒780-0056
高知市北本町4丁目2-23
TEL.088-881-2366


©KOKUSHI KAIHATSU KOGYO CO.,LDT. All Rights Reserved.

©KOKUSHI KAIHATSU KOGYO CO.,LDT. All Rights Reserved.

株式会社国志開発興業

ページ上部へ